かなクリック |
 |
 |
全ひらがなを音声・字形共に一音ずつ覚える。はじめてかなを勉強する人はここからはじめよう。文字と音声、又は音声のみの2種類の出題がある。 |
 |
|
かなシュート |
 |
 |
字形の似ている一文字をまぎらわしいひらがなの中から、判別する。文字と音声、又は音声のみの2種類の出題がある。 |
 |
|
50音 |
|
かなサーチ |
 |
 |
字形の似たひらがなの1文字を細部まで認識する。洞窟の中で文字を探すゲーム |
 |
|
かなキャッチ |
 |
 |
ひらがなでできたことばを1音ずつ覚える。落ちてくるひらがなを覚えたことば通りにキャッチするゲーム。 |
 |
|
かな劇場 試用版ダウンロード |
 |
 |
ひらがなのことばを文字の塊として一瞬で覚えて再生するゲーム。このゲームの制覇が読む・聴くひらがな学習の最終目標。 |
 |
|
促音  |
 |
 |
小さい「つ」の読み方を理解し、正しく発音する。聴き取った言葉の中に"tsu"があるかないかを判断して海を渡るゲームがある。 |
 |
|
長音 |
 |
 |
長音の読み方を理解し、正しく発音する。忍者の巻物のことばを聞き分けるゲームがある。 |
 |
|
拍 |
 |
 |
日本語の拍の感覚を身につける。問題の言葉の音の数を判断し、キャラクターの車を発進させるゲームがある。. |
 |
|